イベント・大会資料一覧
-
春のクラブ遠足 茨城空港見学ツアー&ひたち海浜公園 持ち物等詳細
5月22日(日)春のクラブ遠足
詳細のお知らせ
朝の服装
私服(天候にあった服装)
靴(履きなれたもの)
マスク(必ず名前を記入して下さい)
※当日はお揃いの帽子を被ります。
女の子は帽子が被れる髪型でお願いします。
持ち物等の詳細
下記のPDFをご覧下さい。
出発・解散について
※出発時間の10分前にはお越し下さい。
※日にちにお間違いないようご確認下さい。
大雄
出発時間 7:00厳守
解散時間 17:00予定
集合・解散場所 大雄保育園 駐車場
若宮
出発時間 7:50厳守
解散時間 18:00予定
集合・解散場所 佐野文化会館 駐車場
旭
出発時間 7:30厳守
解散時間 16:30予定
集合・解散場所 旭幼稚園 駐車場
吹上
出発時間 7:50厳守
解散時間 16:30予定
集合・解散場所 緑地公園 駐車場(遊具側)
こばと
出発時間 7:10厳守
解散時間 17:20予定
集合・解散場所 こばと幼稚園(PIC前) 駐車場
犬伏・RW
出発時間 7:50厳守
解散時間 16:45予定
集合・解散場所 佐野文化会館 駐車場
法得
出発時間 7:10厳守
解散時間 17:15予定
集合・解散場所 丸林中央運動公園 駐車場
(セレモニー千代田側)
小山
出発時間 7:45厳守
解散時間 16:45予定
集合・解散場所 小山幼稚園 駐車場
まきば
出発時間 7:00厳守
解散時間 18:00予定
集合・解散場所 城沼南面 駐車場
東別所
出発時間 7:40厳守
解散時間 17:20予定
集合・解散場所 スバル運動公園 駐車場
さくら
出発時間 7:00厳守
解散時間 17:20予定
集合・解散場所 市民の森(南側) 駐車場
第2ひかり
出発時間 7:40厳守
解散時間 18:00予定
集合・解散場所 宝診療所 駐車場
のびのび
出発時間 7:10厳守
解散時間 17:45予定
集合・解散場所 のびのび幼稚園 駐車場
スマイル
出発時間 7:50厳守
解散時間 17:15予定
集合・解散場所 藪塚中央運動公園 駐車場
ひかり
出発時間 7:40厳守
解散時間 17:30予定
集合・解散場所 ひかり幼稚園 駐車場
その他、ご不明点ありましたら
担当指導員までご連絡下さい。
-
保護中: 第17回グランドチャンピオン大会(5・6年生)予備日詳細
-
第17回グランドチャンピオン大会(2年生)詳細
①大会概要
期日 6月5日(日)中止決定6:30(メール連絡にて)
場所 東部運動公園 多目的広場
住所 群馬県邑楽郡千代田町大字上五箇600ー1
開場時間 13:30
集合時間 14:00
※施設の消毒・清掃の関係で開場時間前の入場はご遠慮下さい。
開会式 14:15
閉会式 16:40(予定)※閉会式後、全チーム記念撮影を行います。
②予備日 6月19日(日)
場所 栃木県佐野市田沼グリーンスポーツセンター
住所 栃木県佐野市戸室町1592-2
③参加費 1,500円
※大会後、初回クラブの際にお支払い下さい。
お子様の名前を記載した封筒に代金を添えて担当指導員に提出をお願い致します。
④大会マナー・観戦上の注意
所定の駐車場を利用して下さい。
応援は試合の妨げにならない様、定められた場所でお願い致します。
ゴール裏での観戦は禁止です。
審判への抗議は一切受け付けません。
タープテントは転倒の恐れがある為、設営禁止とさせていただきます。
折り畳み式テントは使用可です。保護者待機場所に設営するようにして下さい。また、風で飛ばされないようにご注意下さい。
⑤服装
指定のユニホーム(シャツ・パンツ・ソックス・すね当て)
※パンツ・ソックスの履き忘れにご注意下さい。
※気温に合わせた服装でお越し下さい。
履きなれた靴(トレシュー・スパイク可)
開閉会式はジャージ等着用可です。
⑥持ち物
水筒(補充用は各自ご用意下さい。)
ボール
タオル
マスク
ジップロック(マスク入れとして使用します。密閉できるもの)
⑦大会ルール
すね当ては必ず着用。
試合時間は10分ハーフで行う。
11人制で行う。
トーナメント形式で行う。
その他、幼体連ルールに準ずる。
⑧対戦表・試合時間
※当日人数変更により参加チーム・対戦表・試合時間が変更になる場合がございます。
⑨会場図
⑩駐車場等案内図
⑪感染対策
お子様
当日朝、必ず検温してからお越し下さい。
※37.5度以上の方は参加をお控え下さい。
万全の体調でお越し下さい。
※体調不良の症状が見受けられる場合はこちらで判断させていただく場合もございます。
ウォーミングアップ・試合の際はマスクを外して行います。
保護者の方
お子様同様に検温し、万全の体調でお越し下さい。
お連れの方々もマスクを着用して下さい。
入場にあたり、人数制限・記載書類はありません。
申込み時に入力いただいた内容を施設に提出させていただきます。
観戦の際は、ソーシャルディスタンスを保ちながら節度を守ってお願い致します。
グランド出入口に消毒を設置しております。ご協力下さい。
スタッフ
基本的にマスクを着用しますが、試合中指示、審判の際は着用せず行う場合も御座います。
重要
大会後1週間以内にコロナウィルス感染が判明した方は、早急にご連絡下さい。
当日宜しくお願い致します。
-
第17回グランドチャンピオン大会(1年生)詳細
①大会概要
期日 6月5日(日)中止決定6:30(メール連絡にて)
場所 東部運動公園 多目的広場
住所 群馬県邑楽郡千代田町大字上五箇600ー1
開場時間 8:00
集合時間 8:30
※施設の消毒・清掃の関係で開場時間前の入場はご遠慮下さい。
開会式 8:45
閉会式 11:45(予定)※閉会式後、全チーム記念撮影を行います。
②予備日 6月19日(日)
場所 栃木県佐野市田沼グリーンスポーツセンター
住所 栃木県佐野市戸室町1592-2
③参加費 1,500円
※大会後、初回クラブの際にお支払い下さい。
お子様の名前を記載した封筒に代金を添えて担当指導員に提出をお願い致します。
④大会マナー・観戦上の注意
所定の駐車場を利用して下さい。
応援は試合の妨げにならない様、定められた場所でお願い致します。
ゴール裏での観戦は禁止です。
審判への抗議は一切受け付けません。
タープテントは転倒の恐れがある為、設営禁止とさせていただきます。
折り畳み式テントは使用可です。保護者待機場所に設営するようにして下さい。また、風で飛ばされないようにご注意下さい。
⑤服装
指定のユニホーム(シャツ・パンツ・ソックス・すね当て)
※パンツ・ソックスの履き忘れにご注意下さい。
※気温に合わせた服装でお越し下さい。
履きなれた靴(トレシュー・スパイク可)
開閉会式はジャージ等着用可です。
⑥持ち物
水筒(補充用は各自ご用意下さい。)
ボール
タオル
マスク
ジップロック(マスク入れとして使用します。密閉できるもの)
⑦大会ルール
すね当ては必ず着用。
試合時間は10分ハーフで行う。
11人制で行う。
トーナメント形式で行う。
その他、幼体連ルールに準ずる。
⑧対戦表・試合時間
※当日人数変更により参加チーム・対戦表・試合時間が変更になる場合がございます。
⑨会場図
⑩駐車場等案内図
⑪感染対策
お子様
当日朝、必ず検温してからお越し下さい。
※37.5度以上の方は参加をお控え下さい。
万全の体調でお越し下さい。
※体調不良の症状が見受けられる場合はこちらで判断させていただく場合もございます。
ウォーミングアップ・試合の際はマスクを外して行います。
保護者の方
お子様同様に検温し、万全の体調でお越し下さい。
お連れの方々もマスクを着用して下さい。
入場にあたり、人数制限・記載書類はありません。
申込み時に入力いただいた内容を施設に提出させていただきます。
観戦の際は、ソーシャルディスタンスを保ちながら節度を守ってお願い致します。
グランド出入口に消毒を設置しております。ご協力下さい。
スタッフ
基本的にマスクを着用しますが、試合中指示、審判の際は着用せず行う場合も御座います。
重要
大会後1週間以内にコロナウィルス感染が判明した方は、早急にご連絡下さい。
当日宜しくお願い致します。
-
保護中: 第17回グランドチャンピオン大会(3・4年生)詳細
-
第17回グランドチャンピオン(3・4年生の部)
保護者の皆様に置かれましては、益々のご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、常日頃より幼体連栃木に対しまして、暖かいご理解ご協力頂きまして誠にありがとうございます。
この度、第17回グランドチャンピオン大会(3・4年生の部)開催致しますので下記内容をご確認下さい。
①対象
3・4年生サッカークラブ員
②期日
6月11日 (土)
③時間
午前予定
④会場
群馬県館林市 高根運動場
群馬県館林市高根町750
⑤予備日
6月18日(土)
同会場
⑥参加費
1,500円
※大会終了後の1回目クラブの際に回収させていただきます。
お手数ですが、お子様の名前を記載した封筒等に代金を添えて担当指導員へご提出下さい。お釣りのないようにご協力下さい。
⑦申し込み〜当日までの流れ
・5月14日(土)までに大会参加の有無を下記の専用フォームにて受付となります。
申し込みフォーム↓
https://forms.gle/BSWEuHNG6dDgSbUg7
※今回、使用施設に参加者名簿を提出する関係上、必要事項を入力して頂きます。
※お手数ですが、不参加の方も必ず手続き下さい。
・大会詳細は人数確定後に再度お知らせをさせていただきます。
⑧開催について
今後の状況により、やむを得ず中止とさせて頂く可能性がありますのでご理解の程宜しくお願い致します。
何かご不明な点などございましたらお問い合わせ下さい。
-
春のクラブ遠足 茨城空港見学ツアー&ひたち海浜公園
保護者の皆様に置かれましたは、益々のご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、常日頃より幼体連栃木に対しまして、暖かいご理解ご協力頂きまして誠にありがとうございます。今回の春のクラブ遠足は【茨城空港見学ツアー&ひたち海浜公園遊園地】を企画しております。
内容は、下記の通りとなります。
①期日
5月22日(日)※雨天延期
予備日:5月29日(日)
②対象
小学生スポーツ・サッカークラブ員
③費用
参加費10,450円
④定員
150名
⑤活動場所・内容
活動場所 茨城空港
https://www.ibaraki-airport.net/
活動場所 国営ひたちなか海浜公園
https://pleasure.hitachikaihin.jp/
【内容】
・茨城空港
デッキに上がって飛行機の離着陸を眺めます。
空港内をガイドさんに説明してもらいながら見学します。
芝生の広場にてみんなで昼食を摂ります。
・国営ひたち海浜公園
好きなアトラクションを選んで乗ります。
*20以上のアトラクションがあります!
⑥申込み方法
受付期間4月24日(日)19時~4月30日(土)迄
専用フォーム
https://forms.gle/TdEmPXQrJ84bczbx8
※定員になり次第フォームが閉鎖となります。完全先着順でキャンセル待ちが予想される為、お早めにお申込み下さい。
⑦乗り合わせ、出発解散場所について
人数の関係上、複数地域と乗り合わせになります。
各クラブ3名以上の申し込みが頂けなかった場合、最寄りの出発解散場所と異なる場合がございます。
予めご了承下さい。
⑧引き落とし日について
費用は、イベント後引き落としとなります。
引き落とし日 6月3日(金)
⑨キャンセル料について(引き落としは上記と同日)
当日:30% 前日:20% 2日前~5日前:10%
※申込み後、参加費(レンタル等諸経費含む)から上記の料率で発生します。
⑩感染予防対策について
・参加人数
・バス乗車人数限定
・バス換気
・マスク着用
・消毒・手洗い
・体温測定
※マスクは、外しての活動になる場合もございます。
上記の対策をした上での開催になります。
⑪最後に
感染状況により開催中止となる場合もございます。
時間や持ち物等の詳細は、申し込み後にHPでのお知らせになります。
掲載完了しましたら、担当指導員よりご連絡させていただきます。
その他ご不明な点がございましたら、担当指導員までお問合せ下さい。
皆様のご参加お待ちしております。